tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

得意ショットを手に入れたい!! 40歳目前にどれだけ上手くなれるかは自分でも謎ですが、練習で得た知識や掴んだ感覚を忘れないように綴ってみることから始めてみようと思います。コメントいただけると嬉しいですが、打たれ弱いので宜しくお願いします。

Drop-Ring
最近の記事
ボールをつぶして打つ
11/30 18:30
攻めの姿勢
11/22 18:05
待てない!!
11/01 22:29
バックボレーで捻り戻…
10/27 11:55
サーブ嫌いから脱却し…
10/25 12:30
病気から復活
10/24 10:56
膝を沈める
09/27 14:06
バックハンドでドロッ…
09/26 10:03
すっきりしな~い!!
09/22 00:53
味方の動きを考えて
09/16 22:59

膝を沈める

先日のレッスン中のシングルスゲームで気になった反省点を追加しま~す。

アドコートサイドにワイドに振られて両手バックハンドストロークでクロスに返球する場合、何本かネットミスしましたまいったぁ

問題は、きっと「膝」

フォアハンドは、振られてもオープンスタンスで膝を沈めて対応できているため、軸もぶれず、バックハンドに比べたら安定した勢いのあるクロス方向への返球ができています。

でも、バックハンドではクロスにボールを持っていきたいあまりに、ラケットの振り上げと同時に膝がのびたり、ジャンプしちゃったり。膝を沈みこませてこそ勢いがでるストロークが、逆に勢いがなくなってネットしていたような・・・。
ボールの後ろからスクエアにゆとりを持って入れれば、こういうミスもしないんだろうけど、緊急事態だとやっとボールに追いついたらクローズドスタンス気味になっていて、強引に体全体でクロスに運ぼうとして、こういう情けないミスをするんだなぁ~やっちゃったぁ
次回からは、無駄に膝を伸ばしたりジャンプして力を分散させないってことを気をつけてみようにっこり
日記 | 投稿者 Drop-Ring 14:06 | コメント(10)| トラックバック(0)

バックハンドでドロップは難しい

昨日は、午後4時間レッスン。

いつもオムニが多いんですけど、甘えてばかりはいけないとハードコートにしたら・・・シューズの種類を間違えたぁ~まいったぁけど、どういうわけか問題なかったです。私って・・・冷や汗

肘も調子いいので、ボレーとスマッシュ強化中。
ボレー、ちょっと今上調子。ラケットに当たるボールの音が大き目でイイ音。しっかりボールの重みも感じられます。3本を決め・つなぎ・ドロップで打ち分ける練習をしました。バックハンドのドロップは高めに弾んでしまうダメミス連発へへへまだ、バックはタッチの感覚がフォアより鈍いって言われてしまいました困ったう~ん、難しい。
コーチの突き球をボレーで返球してるうちにいきなりロブが上がるのでスマッシュする練習は、ちょっと余裕がでてきました。スマッシュのコントロールがよくなってきたので、1球でかなり続けられるようになって、あたふた度が下ってきてます。でも、続くと疲れる練習で辛い・・・。

ゲームはやっぱり1セット中1ゲームしかとれませんでしたぁ~。まぁ、注意していたアウトミスが減ったし、ベースラインからのドロップショット2本も決められたから、ちょっとよくなっているということで・・・次、頑張ろう!!(自分に甘い反省・・・?ガハハ
日記 | 投稿者 Drop-Ring 10:03 | コメント(6)| トラックバック(0)

すっきりしな~い!!

午前3時間半レッスン。心地よい風で、爽快です。
まぁ、レッスン始まれば汗だくで、暑くて辛いわけですが・・・。

もう凹みまくりです。
一番の問題は、追い込まれて苦しい時、スピンを多めにして深く返球して凌ぐつもりのボールがほとんどアウトになること。ゲームで1セット目、ぼろ負けして終わってから気付いたんですが、(ゲーム中に気付け!自分!許せない)無意識に打ってる時は、少しラケットの面が上向きでストロークしてしまうクセがついているようなのです。
しばらく面の傾きのことだけ徹底的に意識しまくって、無意識レベルでもできるようにフォームをかためるしかないだろうなぁ~。次回のゲームレッスンは、そのことだけに集中してみよう。絶対負けても3ゲームはとるっ!という気合で望むです!!(おや?語尾が若干逃げはいってる?冷や汗

新しいレッスン内容は、ハードヒットされた時、ボレーでアウトさせないために、アンダースピンをかけて方向や球の勢いをコントロールしてアウトさせない練習でした。
コツはいつもよりラケット面をオープンにセットすることだけ。
あまりオープンにしすぎると、深いけど高めの優しいボールになってしまうので注意。
このやり方だと、ラケット面をボールの上から下にずらしてスライスをかけるだけよりボールの勢いは殺せるし、特に低めの位置でボレーするならネットしないで安心して返球できる感じでしたスマイル

それにしてもストロークは、すっきりしない。今からでも壁打ち行きたいぞぉ~っ!!ぷんぷん
日記 | 投稿者 Drop-Ring 00:53 | コメント(8)| トラックバック(0)

味方の動きを考えて

午前中、小雨降る中4時間。今日はダブルスのレッスン。

心に誓ったIntensity levelに注意して練習。

(よくなってきた点)
・ストロークはインパクトウィンドウがかなり前にイメージできてきたスマイル
・ボレーも打点が前になってきて、正面も上手くさばけたりしちゃって自分で驚くびっくり
・スマッシュは、ピッチング練習のおかげで二度引きのクセがなくなったスマイル
・味方がポーチにでて、体勢を崩しながらも戻る選択をしたとき、回転多目の高い軌道のボールで時間をかせいであげる気配りができるようになったへへへ

(悪い点)
・ライジングのタイミングが悪い。なんとか返球できても、高さや方向のコントロールができないやっちゃったぁ
・サーブのリズムが安定しない冷や汗
・敵が完全にフォワードスイングにはいってからポーチに出る場合のタイミングがつかみきれていない。少し早めになりがち失礼しました

シングルスのベースラインで戦うイメージが強くて前にでないで雁行陣でダブルスすることが多いけれど、場合によってもっと前に出るようにしたいなぁ~。相手のことを考えながらプレーするダブルスも楽しいなりぃ~にっこり
日記 | 投稿者 Drop-Ring 22:59 | コメント(11)| トラックバック(0)

Intensity level

コーチに言われ続けていることの一つに、
「Intensity levelを知りなさい」というのがあります。
乱れずに確実に相手コートに打ち返すには、どこまで自分のテンションをあげられるのかを知っていないといけないということだそうです。
以前よりも練習時のラリーは、確実に長く続けられるのだけれど、それでも気付くと相手に引きずられてテンションを上げすぎて自爆したり、体勢が崩れたオフバランスの時もハードヒットして、つなぎの1本をミスしてしまっていることが、なんと多いか・・・。
ゲームになると、その1本が致命傷なのに(泣)
性格的に相手に負けじとハードヒットしてしまうタイプなので、むちゃ打ちを防ぐためにもIntensity levelをつかんでおくって重要なことなんだと思います。
土曜からの練習は、意識して頑張ろうっ!!にっこり
・・・と、ブログにアップして気をひきしめるのであったスマイルでも土曜は雨かなぁ~困った
日記 | 投稿者 Drop-Ring 21:00 | コメント(4)| トラックバック(0)

投球フォームでサーブ

1年以上前からサービスと投球フォームは一緒だからと、テニスボールでキャッチボールを練習させられていました。野球未経験の私は、ベースラインからベースラインまでボールが届かない上に、サーブと一緒という感覚が全然わかっていませんでした冷や汗

肘を痛めてからラケットを持てないので、ここ数ヶ月リハビリとして投球練習をいつもより長目にやったおかげで先月から飛距離がのびて、ベースラインのだいぶ後方からでも楽にコーチとキャッチボールできるようになっていました。
そして、昨日からラケットを持ってサーブを打ち始めたのですが、いきなりわかりました!!投球フォームでサービスするってことがへへへ

肩がラケットの重みでひっぱられて、気持ちよく抜けていく感じ。意識しなくても、勝手に手首は回内していきました。インパクトの瞬間も、ボールの重みをはっきり感じて心地イイ感じ。力をいれて速度があるサーブを打った時とは、別物の幸せな感覚目がハート
確かにサーブを打ちながら、これ投球フォームだわぁ~と思いました。野球やっている人は、これが最初からわかってるんだろうなぁ。
それにしても私、コツがわかるまで時間かかったなぁ~まいったぁ
日記 | 投稿者 Drop-Ring 10:47 | コメント(7)| トラックバック(0)
<<  2006年 9月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近のコメント
fds1213fds…
グッチ バック 01/19 01:53
2012年も色々な話…
グリー 01/03 12:20
阪神ジュベナイルフィ…
阪神ジュベナイルフィリーズ 12/03 18:45
流行りのフェイスブッ…
フェイスブック 10/29 16:18
二軸について書かれた…
dekodeko32 10/21 07:34
最近のトラックバック
カテゴリ別アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。