tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

得意ショットを手に入れたい!! 40歳目前にどれだけ上手くなれるかは自分でも謎ですが、練習で得た知識や掴んだ感覚を忘れないように綴ってみることから始めてみようと思います。コメントいただけると嬉しいですが、打たれ弱いので宜しくお願いします。

Drop-Ring
最近の記事
ボールをつぶして打つ
11/30 18:30
攻めの姿勢
11/22 18:05
待てない!!
11/01 22:29
バックボレーで捻り戻…
10/27 11:55
サーブ嫌いから脱却し…
10/25 12:30
病気から復活
10/24 10:56
膝を沈める
09/27 14:06
バックハンドでドロッ…
09/26 10:03
すっきりしな~い!!
09/22 00:53
味方の動きを考えて
09/16 22:59

足の悩み

テニスをやっていると、色々な悩みが発生してきますが、今日は「足の悩み」について書いてみます。

先ずは足の裏について。

1回の練習時間が増えたことと、左右前後に振られる練習が増えてからというもの、足の裏の皮膚がピンチ状態に陥りました。皮が剥けたり、部分的にマメになったり。
色々試行錯誤して、

(1)バンドエイドもしくはアンダーラップを厚めに敷く
(2)テーピング
(3)5本指ソックス
(4)スポーツ用ソックス

この4つを上から順に重ねていくというのが重症時の対応策になりました。
半年ほど頑張って、だいぶ皮膚がいじめられて丈夫になってきたので1と2を省いても重症には至らなくなってきました。
女性としては、いかがなもの?って感じの頑丈な足の裏に育ってきましたが・・・まぁ、テニス向きの足の裏になったということで自分では「よし」としていますえっへん

次の悩みは内反小趾

ASICSさんのシューズがなかったらテニスしていけないと思われるほどかなり足の横幅が広いうえに、若い頃高いヒールを履いている時間が長かったせいで、もともと小指が親指方向に少し曲がっていたのです。
そのせいか体のバランスも悪くて小指サイドに重心がかかり、負担になっていることが多いようで練習中、捻挫した覚えもないのに、いきなり小指から足の甲(中足骨)、踝近辺に捻挫のような痛みが発生しました。

毎回練習が終わってから、足の指の間隔を広げるためのクッションを指に挟んだり、普段歩く時も専用の矯正サポーターで親指と小指を開くように心がけたり、キネシオテープでバランスを整えたり、かなり努力をして1ヶ月くらいで、やっと痛みがなくなりました。ただ、今でもケアを怠るとこの痛みがちょっと顔をだしてきます冷や汗

テニスをずっと続けるためにも、足のケアは重要ですねぇ~にっこり
コラム | 投稿者 Drop-Ring 13:20 | コメント(6)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
テニスを真剣に続けていると、いろいろな所に負担がかかってきますよね。私も、過去2年ぐらい親指のつめが、ありませんでした。ちょっと人より親指が長いのか、走り回ると靴の中でつめてしまったみたいなんです。また、同じところを何度も肉離れさせたりしますよね。
私も、もう年なんで、体はいたわりながらテニスしていこうと思っています。
投稿者 ひろちゃん 2006/06/03 21:51
ひろちゃん様、お久しぶりです。ご無沙汰していま~す。
うわ・・・親指の爪がないって、なんか不安な感じですね。痛そう(>_<)
肉離れは、私も軽いのをよくやります。そういえば、いつも左の太ももがダメですねぇ~。
若い頃は瞬発力がわりとあって、その頃の記憶のままダッシュしたりすると、ぴきっときます。
私の頭の中のCPUは、今の体力のなさを認めてくれないようです(^_^;)
投稿者 Drop-Ring 2006/06/03 22:37
私は、外反母趾です~。
特に右足の親指の付け根。テニスをしている最中に「ピキ~ン」と痛みが走ることがままあります。
外反母趾用のクッションを当ててやってたこともありますが、やっぱりちょっぴり違和感になれなくて。
帰ってきてから、「よしよし。」と親指と人差し指の間にクッションをはさんでやってます。
試合の日なんかは、試合後すぐに靴下脱いでサンダルでふらふら~withクッションです。
投稿者 ともも 2006/06/03 23:18
とももさん、こんばんは。
あぁ~、外反母趾も辛そうですねぇ~。親指は重心がのる部分ですもんね。
私も、靴をはけるハズの矯正サポーターだったのですが、やっぱり違和感と疲れがあって、プレー中はキネシオだけにしていました。また、これがキネシオテープを大量に使う巻き方で、キネシオ貧乏になるところでしたよ(笑)
酷くなったらテニスできなくなっちゃいますから、けっこうめんどうくさいですが、お互い地道にケアしていきましょうねぇ~。
投稿者 Drop-Ring 2006/06/03 23:40
こんばんわ。
足の裏はたしかにすごい事になっています。
特に右足親指の裏はおやじの足の裏のような硬い角質で防御されております。

あまりに面白いのでテニス練習中の友人達に言ったところその場で足の裏品評会がはじまり、ちょっと違うところが硬くなっている人は
「そんなところが硬くなるのはフットワークがおかしいんちゃう?」呼ばわりまでされ非常に盛り上がったことがあります。
シューズも何か月か使うと必ず親指の中敷きに穴があいて使えなくなるため、買い換えします。私の普段履きは右親指の中敷きに穴の開いたテニスシューズというのが常です。
投稿者 テニス脳 2006/06/04 00:17
テニス脳さん、どもっ(^o^)丿
「おやじ足裏」って・・・(笑)おじさんでも、私達よりやわらかな「ふくふく足裏」保持者は多いかもしれませんよ(大笑)
でも、親指の中敷に穴が開くって凄いなぁ~。正しいところに体重がかかってるってことですね。
ハードコート主体でやられてるんですか?
・・・あの恐ろしい練習量でハードコートだったら、正に超人!!
投稿者 Drop-Ring 2006/06/04 17:51
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
<<  2006年 6月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最近のコメント
fds1213fds…
グッチ バック 01/19 01:53
2012年も色々な話…
グリー 01/03 12:20
阪神ジュベナイルフィ…
阪神ジュベナイルフィリーズ 12/03 18:45
流行りのフェイスブッ…
フェイスブック 10/29 16:18
二軸について書かれた…
dekodeko32 10/21 07:34
最近のトラックバック
カテゴリ別アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。